GMOサインでは、書面上にチェックボックスを設置することができます。申込書や誓約書等、相手方に
対して同意を求める内容を含む文書で効果的です。
※チェックボックスの四角枠は、文書作成時・署名時の参考に設けており、締結完了後のPDFにはチェックのみ表示、四角枠は残りません。
四角枠が必要な場合は、あらかじめ文書内に枠を設けてから文書のアップロードをお願いいたします。
1. 署名位置の設定画面にて、2種類のチェックボックスが設置できます。
(1)点線のチェックマーク は、空白のボックスを設置し、署名時に相手にチェックを付けてもらうものになります。
(2)実線のチェックマーク は、設置時からチェックマークが入っており、署名時に相手にチェックを外してもらうものになります。
2. 設置したいチェックボックスをドラッグし、設置位置を決定します。
3. チェックボックスを必須にしたい場合は、「必須」にチェックを入れます。
必須にした場合、署名時にチェックボックスへのアクションがないと、チェックを促すエラーが
表示され、チェックをするまで署名完了できません。
4. (例)チェックを付けてもらうボックスを設置した場合、署名依頼相手には下記図のように
表示されます。
5. 署名作業時にチェック、署名をしていただき、締結となります。