締結作業完了時に届くメールについて違いを説明します。
実際の署名者に届くもの/受領者用に届くものがあります。
※メールデザインは変更になるケースがございます。予めご了承ください。
お相手(署名者) には、ダウンロードURLのリンクが貼られている完了メールが届きます。
↓↓
URLアクセスすると、「ダウンロード」ボタンよりPDFファイル保存可能
※GMOサインアカウントをお持ちの方はご自身のアカウント内に保管する事も可
※文書自動保管機能にて既に保管済の場合は、「GMOサインで保管」ボタンは非表示
【送信者】と【自社署名者】の[署名者]には、文書確認用URLが貼られている完了メールが届きます。
↓↓
URLアクセスすると、文書が紐づけられているアカウントへのログイン要求
↓↓
ログインすると確認画面へ
※PDFファイルをダウンロードする際は、[文書管理]よりダウンロードします(管理者&文書管理者のみ可)
※送信者と署名者が同一の場合はダウンロードURLではなく、文書確認用URLが届きます
[受領者]の設定を行っている場合は、すべての署名者の署名完了後、関係者である[受領者]へも下記メールが送信されます。
(ダウンロードURLのリンクが貼られているメールとなります)
↓↓
URLアクセスすると、「ダウンロード」ボタンよりPDFファイル保存可能
※送信者と受領者が同一の場合は受領者宛のメールは届きません
※同URLからは「GMOサインで保管」ボタンはありません