パソコンにインストールされたAdobe Acrobatのルート証明書(証明書を検証するための証明書)が読み込めていない、もしくは最新ではない状態だと署名情報の検証が行えず、このような表示が出る場合がございます。
■Acrobatの署名パネル: 「署名の完全性は不明です」「少なくとも1つの署名に問題があります」 について
文書の完全性が損なわれているということではなく、署名情報の検証ができないため完全性が確認できない、というメッセージです。
以下の手順をお試しいただくと改善する場合がございます。
<Acrobat Reader DC の場合>
- Acrobat Reader DCを開く
- [編集]から[環境設定]を開く
- [分類]の中から下の方にある[信頼性管理マネージャー]を開く
- 「Adobe Approved Trust Listの自動更新」の枠にある
[Adobe AATLサーバーから信頼済み証明書を読み込む]にチェックを入れる - そのすぐ下にある[今すぐ更新]を押す
- 「セキュリティ設定は正常に更新されました」旨のダイアログが出たら[OK]
- 「環境設定」のダイアログの右下にある[OK]を押す
- 一旦Acrobatを閉じ、該当の文書をAcrobatで開く
※上記でも解消しない場合
<原因>
お客様のネットワークのセキュリティ上、証明書を読み込みことができないため発生することがあります。
<対応策>
ネットワークのセキュリティーの確認をしていただいても改善しない際は、
暫定案として下記の証明書をダウンロードしていただき、証明書を読み込んでいただくことで対処可能です。
■<ルート証明書/中間CA証明書(文書署名用証明書)> をダウンロード
電子証明書ファイルは複数あります。
こちらのページを参考に、不足しているファイルを適用ください
■<PDF ファイルで電子署名を利用する方法>
D. 証明書の読み込み 部分をお願いいたします
※Acrobat Readerを一度アンインストールいただき、再度インストールし直していただくことで
正常に表示されるようになるケースもございます。
■「無効な署名があります」「署名は無効です」と表示される場合
署名パネルで上記のメッセージが表示される場合は、PDFの署名情報のうち無効な情報が入っている可能性がございます。
- 既に電子署名が付与されている文書をアップロードして署名した
→既存の署名情報を別の情報で上書きする処理により、既存の電子署名が無効と判定されている状態です。
署名済みPDFのアップロードはお控えいただけますようお願いいたします。
- ファイルにAdobe Acrobat®の「入力と署名」機能で文字や図形、署名フィールドが挿入されている
→「入力と署名」機能で文字や図形、署名フィールドが挿入されていると、無効と判定される場合がございます。
そのため、該当機能を用いてフォームが設定されているファイルはご利用をお控えいただけますと幸いです。
フィールド設置後に該当ファイルを画像化する等、フィールド等の挿入物がない状態であれば正常に利用いただけることを確認しております。