GMOサインで発生する各種エラー画面です。
発生内容をご確認頂き、解決しない場合は弊社サポートまでお問い合わせくださいませ。
下記内容つきまして、原因の記載をしておりますが、発生原因は記載内容に限りません。
状況によっては弊社側での調査になる可能性がございます。
お問い合わせの際は、組織IDや対象の文書番号を記載の上、エラー内容や発生状況の詳細などを
ご記入いただけますと幸いでございます。
◇Not Found
・送信相手が取消や再依頼を行っている
・異なるアカウントでログインしている(アカウントをお持ちの方)
・署名URLの有効期限が切れている(署名依頼から30日間)
・メールソフト等でURLが途中改行され、URLが欠落した状態でアクセスしている
◇ページが表示できません
・GMOサインにて意図しない操作が行われたときに発生します。
◇Invalid Token Error
・不正な画面遷移やセッションによる通信エラーによって発生いたします。
別タブを開いてないか確認頂き、お時間を空けて再度アクセスをお試しください。
◇Account Stopped(アカウント停止)
・GMOサインの料金未納などにより、アカウントを停止している状態になります。
料金支払い以外にも、プランダウン時に複数名ユーザーが残っている場合に発生したします。
◇Already Update(すでに更新済みです)
・更新処理が走っている段階で、別操作を行ったり、同じ処理を行うと発生したします。
例)更新や確定をダブルクリックする。
Aタブで操作後、Bタブですぐに別操作時など
◇承認者エラー
・同一承認順の文書にて、すでにほかの人が承認・拒否した文書にアクセスした場合に発生します。
◇Password Reset
・セキュリティオプションにて、各ユーザーのアクセスに制限がかかっている場合、
パスワードの変更ができな場合がございます。
※GMOサインの管理者様にお尋ねください。
◇署名が完了しています
・署名完了後に、再度署名依頼のURLへアクセスした際に表示されます。
締結が完了した契約書をダウンロードしたい場合は、「署名完了のお知らせ」メールより可能です。
◇署名が無効になりました
・署名依頼中に、依頼元様にて文書の削除等を行い、署名ができない状態になった際に表示されます。
◇署名者が変更されました
・署名者変更を行ったあとに、変更前の方が再度署名用URLにアクセスした際に表示されます。
上記以外のエラーに関しては、トラブルシューティングをご参考ください。